旅殿の奥に鎮座する御所阿波宮は、第八十三代土御門天皇を御祭神として奉祀致しております。
10月11日は土御門上皇が崩御なされた日で例祭を行っております。
上皇は、お亡くなりになられるまでの約9年間この阿波の国御所に御滞在されました。
御神霊を慰め奉り、神の御加護をお祈り致しましょう。
- 寝殿から見た阿波宮社殿
- 祓串 野洲麻
- 観月際
- ○ 御祭神
- 第八十三代土御門天皇
- ○ 御利益
- 病気平癒
家内安全
厄除け - ○ 大祭日
- 十月十一日
- ○ 例祭・その他
- 季節ごとに執り行います例祭につきましては、
「社乃森だより」にてご案内させていただきます。
還暦祝・銀婚式など、記念の日を祝うご祈祷プランもご用意しております。